ドテラ社のホールセールカスタマー(WC)が2018年3月1日より日本でも運用開始となりました。
ホールセールカスタマー(WC、ホールセール会員)という制度がどういうものなのか、カスタマーサービスに電話で聞いてみました。
ホールセールカスタマー(WC、ホールセール会員)とは、今までの愛用者会員(PM会員)にかわるものとして導入されます。それに伴い、2018年2月末時点までに愛用者会員(PM会員)の方は、今後随時、ホールセール会員に移行されてゆきます。将来的には愛用者会員(PM会員)は、なくなる方向で進んでいるようです。
ただ、まだドテラジャパンとしても未確定な部分もあるようなので、変更内容に関しては今後変わる可能性もありますが、今時点でわかっている範囲でお伝えします。
先ずはその違いを見てみましょう
これから登録者する人にとっての違い
今後、ドテラ製品を購入するには、
1.一般小売価格で一般購入するか、
2.ホールセール会員になって購入するか、
3.IPC会員になって購入するか
になります。
会員登録時の違いは以下のようになります・
2018年2月末時点で愛用者会員の方 | 新設されたホールセール会員 | |
登録料 | 2,500円 | 3,500円 |
年会費 | 0円 | 2,000円(継続時) |
割引率 | 約30% | 約34% |
お気づきかと思いますが、ホールセール会員は、ほぼIPC会員と同じ扱いになります。
入会する人へのメリットですが、従来約30%だった割引率が、約34%になってお得になったことがあげられます。一方、登録料が高くなったことと、年会費が発生するようになったことがデメリットです。
頻繁に購入しないので年会費まで払う必要がないから愛用者会員になった人も多いと思うのですが、そういう人にとっては、良い変化ではないですね。
ドテラ社としては、これまでの「愛用者」という位置づけは不要ということで、将来的にはIPC会員だけにする方向だと推測されます。
紹介者にとっての違い
紹介者にとっても変化があります。
愛用者会員を紹介した場合 | ホールセール会員を紹介した場合 | |
愛用者報酬 | 購入PVの15% | なし |
ユニレベル | なし | IPCに準ずる |
ファストスタートボーナス | なし | IPCに準ずる |
パワーオブスリー | なし | IPCに準ずる |
この表を見てもらえばわかりますが、
要するに、ホールセールカスタマーというのはビジネスできない、IPC会員もどきみたいな位置づけなんですね。
登録する人からしたら、IPC一本で統一すればいいじゃんって感じで、中途半端感は否めません。
ホールセール会員(ビジネスしないIPC)が定着すると、逆にIPCは必ずビジネスしている人みたいな色が付くような気がします。
これまでの愛用者会員との違いとして、ホールセール会員は、プレイスメントの変更が可能となっています。このあたりもIPCと同じ位置づけですね。
いちIPCとして配置換えができるので、配置の変更でTVを増やしたりすることで、パワーオブスリーを作りやすくなる可能性があります。
なお、メンバーの移動に関するルールもIPCと同じく14日ルールが適用されます。
そういう意味では、チームつくりする側としてはメリットがありそうです。
しかし、これまで愛用者会員のボーナスは15%というのは大きかったんですよね。
ドテラ製品を使うだけの人をリクルートするなら、IPC会員で登録してもらうよりも、愛用者会員で登録してもらったほうが、断然リターンが大きかったんですが、それがIPCのユニレベルと同じ2%~7%の段階的に変わります。
この点は非常に痛いところです。
今登録している愛用者会員の人はどうなるの?
割引率もこれまでと同じですし、年会費も払う必要はありません。
しかしながら、今後どうなるかが問題で、どうやら、ホールセールカスタマーにいずれ変更されるようです(移行時期は未定)。
今後、ある時点で従来の「愛用者会員」というものが廃止されて、ホールセールカスタマーに移行されるようです。
移行手続き方法や移行時期などはまだ未定のようですが、移行前にはメールや郵便での通達で意思確認などがあるらしいです。
現在愛用者で登録されている人がホールセール会員に移行した場合は、移行後は年会費を払う必要が生じるます。これまで、たまにドテラ製品を使われていた愛用者会員の方にとっては、大きく影響するところですよね。
その他
初めはお仕事に関心がなくてホールセールカスタマーで登録していた人が、途中からビジネスとして取り組みたい場合も出てくると思います。
その場合、IPCへの移行は手続きだけで完了です。そして、新IPCということでプレースメントの変更も可能になるようです。
ただ、この場所の変更についてはかなり複雑になると思いますし、今後は仕様が変わる可能性がありますので、わかり次第お伝えします。
コメント
以前との比較、とてもわかりやすかったです。ありがとうございます。
なんというかホールセールにメリットほぼないですね。私は昨年このメーカーを知って、会員になることも検討したのですけど・・・ここのレモンと、カモミールと、アースリズムは気に入ったので。
しかし年会費を払うと安く買える系の会員ってそこらの手芸店とか酒屋でまあまあ見ますが、1年間で割り引かれた金額<年会費になるのがだいたいのパターンなんですよね(苦笑)
ポイントをあつめてプレゼント!っていうのはもうやってないのでしょうか。
お問合せありがとうございます。
新しくできたホールセール会員(WC)でも、定期購入(LRP)していただくことでポイントは貯まります。
これは、従来の愛用者会員(PM)でも正会員(旧IPC会員)でも同じです。
貯まったポイントで製品と交換ができます。
ポイントが貯まる条件、交換条件も同じです。
正会員になるメリットですが、費用面だけで言いますと、
小売価格と会員価格の差が約34%あるので、ラベンダーだと年間3本程度購入されるのであれば会員になったほうがお得かと思います。
ラベンダーの場合
小売価格 4730円
会員価格 3150円
—————-
差額 1580円
この差額が、会員の初年度経費の3500円よりも多ければ、会費を払ってでも会員になったほうがお得ということですよね。
ラベンダーなら、年間3本以上買うご予定なら会員になったほうがお得ということですね。
フランキンセンスなどの高額なオイルだと、1本の差額が4980円もあるので、最初から会員になったほうがお得です。
余談ですが・・・
4年くらい前は、愛用者会員(PM)は入会費1000円で、永久会員だったんですよね。
それで約30%引きで購入できていたので、お仕事をしない人はこの時の条件が一番良かったのかと思います。
よろしくお願いします。