【PR】このページはドテラ社のプロモーションを含みます
初めての方へ、一緒にドテラを楽しみましょう
このブログは、ドテラにまだご入会されていない方を対象に、これからドテラを使われる一般の愛用者の方や、またビジネスとして考えておられる方に、仕事としての活動に必要な情報をご提供し、一緒にお仕事として取り組む仲間を募集するためのものです。
アロマを楽しむだけの方も歓迎しております。
ドテラに入会されたからと言って、お仕事をされる必要はないんです。
会員になると会員価格で安く購入できるので、安く買うことを目的に入会される方も多いです。ですので、ぜひ会員になられてドテラのオイルを使って楽しまれて下さい。
お仕事されない方には、しつこく連絡することはありませんので、ご安心ください。
ドテラに入会されたからと言って、お仕事をされる必要はないんです。
会員になると会員価格で安く購入できるので、安く買うことを目的に入会される方も多いです。ですので、ぜひ会員になられてドテラのオイルを使って楽しまれて下さい。
お仕事されない方には、しつこく連絡することはありませんので、ご安心ください。
ビジネスパートナ募集しています。初めての方歓迎です。
ドテラはネットワークビジネスとして、きちんと活動すれば収益を得ることが出来るビジネスモデルです。
日本では2012年にドテラジャパンが活動を開始したこともあり、既に多くの成功者を輩出するようになってきました。
ネットワークビジネスは、日本ではネガティブな評価をされることが多いですが、ドテラは売り込まずとも、香りを嗅いでいただくだけでオイル自身がオイルの良さを語ってくれるため、自然と広がる要素を持っています。そのため、特に女性には非常に取り組みやすいと思います。
また、報酬プランも、ネットワークビジネスにありがちな、一部の人が大きく稼ぐのではなく、キチンと仕事をした人が正当に報酬をもらえるプランになっています。
ドテラは「儲け話」ではありません。
基本はセールスですから、華やかな面もある一方で、非常に泥くさい地道な販売活動が必要なのも事実です。
ドテラのお仕事で必要なこと
ドテラのお仕事で大切なことは「ドテラを仕事とする」という覚悟を決めることだと思います。
ドテラの会員登録をして仕事を始められると決心された方は、個人事業主となります。
いわゆる一人社長です。
そして、社長さんのお仕事は、自分の会社を大きくしてゆくことです。
ドテラのお仕事は、ドテラの製品を販売してゆくことであり、売り上げを伸ばすことです。毎月数十万円、数百万円の売り上げを出してゆくのがお仕事です。
そのためには、まずは多くのドテラのファンを作って購入していただくことが必要になります。
一人社長ですが一人でお仕事する必要はありません
一人社長ではありますが、ドテラのお仕事は自分ひとりで活動する必要はありません。
各自がドテラを広めてゆく活動をすることは基本ですが、自分でうまく製品の説明などできないところなどは、紹介者や仲間の力を借りて下さい。
皆さんがきちんとビジネスして行けるように支援することが、上位者(紹介者)の仕事なのです。
それがネットワークの力です。
高木はそのためにいるようなものですがら、遠慮無くドンドン使って下さいね。
エッセンシャルオイルのことや、ドテラのビジネスプランの事など、初めての方はご存じないのはアタリマエです。
初めての方には、基本的な事からお伝えしてゆきます。
そうしてご自分一人で製品説明やビジネス活動ができるまで一緒にサポートさせていただきます。
みなさんは、まずは「ビジネスで成功する」という熱い思いがあれば十分です。
ぜひ一緒に、お仕事として取り組んでゆきましょう。
成功の秘訣は仲間つくり
ドテラのお仕事は一人で行っていては、成功するのは難しいです。
ドテラを広めてゆく中で、一緒に仕事をしてくれる仲間つくりをしてゆきましょう。
その仲間(ビジネスパートナー)を早く見つけて、パートナと一緒に仕事を進んてゆくことです。
そして、ビジネスパートナーの会社を大きくすることが自分の会社を大きくすることに繋がります。
ですので、まずはドテラを知って頂く活動を行い、たくさんのファンを作りながら、ビジネスパートナーを早く見つけて育てることが、成功の近道といえるでしょう。
どのような形で進めてゆけばいいか、
・オイルのこと
・製品のこと
・ビジネスのこと
・チームつくりのことなど
一緒にやってゆきたいと思います。
お仕事としてご関心がある方は、こちらのフォームからご連絡ください。
新しい世界が、見たことのない素晴らしい景色が、目の前に広がってゆきますよ。
お仕事として取り組まれたい方のご連絡をお待ちしております。
コメント
ネット展開のMLM検討中。
ぜひMLMでのネット展開をすすめられてください。
ドテラに関していえば、ネットでのビジネス展開が可能な会社です。
実際にインターネットを使って会員募集をされている方も多いようですしね。
しかし、ネットで集客するだけでは、十分ではありません。
ネット集客後のフォロー無くしては、組織の拡大、維持は計れないのです。
ドテラで成功するには、リアルでのコミュニティ作りが非常に重要です。
ですので、インターネットは、一般への情報提供、そして集客の入口の機能、そしてコミュニティー内への情報共有ツールとして使われる事をお勧めします。
ネット展開に関しては、その使うポイントを間違わなければ大丈夫だと思います。
ネット2割、リアル8割が、ドテラの成功におけるネットの利用割合なのかな思います。
よろしくお願いします。